中心街にある、古いパラッツォのご案内に続きます。 どうぞ!
さて、このパラッツォ・デイ・トゥレチェント・13世紀の館ですが、
街の中心ピアッツァ・デイ・シニョーリに位置し、右に見えるのがそれで、
これが東側からの眺めと、上の広間への階段。
ご覧の様に、壁に筋が見え、煉瓦の色も違う事にご留意を。
お昼を済ませ、どこかでカフェを、と裏側の広場に出てくると、
階段上の扉が開いているのが見え、
あっ、あ、開いているよ! 行っておいで、とエレオノーラが言ってくれ、
まだ出てこない仲間を残し先に階段を上りまして、ははは、
まぁ、後からは仲間たちも皆上ってきましたが・・。
何せ、来伊以来26年、初めて扉が開いているのを見たのです!!
こんなチャンスを逃す手はありませんよね?! もちろん!
入口から見た様子。
正面部。 ここは市議会場でもありますので北側半分がその会場、
そしてこの部分にフレスコ画がしっかり残っております。
こちらが東側、階段からの上り口。
中央には、大きな書見台。
大広間の真ん中で、こんな作品の展覧会が開かれていて、
おまけに5月1日の祭日なので、ここも開いていたという様子で、
幸運でした!
壁にこんなパネルが3枚、パラッツォの歴史変遷の説明でしたが、
肝心の真ん中の写真が、なんとPCの不手際で開けず・・! くそメ。
まぁ、資料は他にも見つけましたので、何とか大丈夫。
最初の東側からの写真で見えた、建物の傷の線ですが、
これがウィキから拝借の、1944年4月7日爆撃でやられた
パラッツォの様子。 はい、ちょうど屋根からズドンと。
12世紀末に建設され初め、様々な組織の集会所であり、
近くに監獄も備えたのが完成したのが1268年。
市民の政治行政の中心であったこの建物の周囲にはたくさんの
店も集まり、1546年の建物の下、ロッジャの部分だけで44軒の店、
これらは5年毎の市から賃貸の形で、どんどん増えていったと。
確かにトゥレヴィーゾの街は12~13世紀に大変な繁栄を遂げ、
13世紀にはグエルフィ(教皇派)とギベッリーニ(皇帝派)の争いもあり、
近隣領主エッツェリーニ、コッラルト、ダ・カミーノ、スカリージェリ、
の領有もありましたが、
1339年に自らヴェネツィア共和国の元に下り、
その後一時的にオーストリア、そしてダ・カッラーラの下にあったものの、
1388年以降1797年まで400年間の平和と繁栄を享受し、
現在も地元経済が大変に元気なのを感じる街の空気です。
で、パラッツォは16世紀半ばに改装された様子ですが、
19世紀から20世紀にかけ大きな改修が行われ、
現在見る東側の大階段も、最初は建物西にあったのが東に移され、
それも両側から連絡していたのが北側からだけに減らされ、
建物の西側に残っていた急傾斜の階段も取り外され、
今見る形に近い形に。
爆撃の後、全部を建て直さなければかと心配されたのが、
なんとか修復OKという見極めで、修復不全の壁のみ取り壊し、
それで幸運にも以前の古い北側部分が残っているのだそう。
ただ現在見る南と北面上部の尖がった形は、この時に決められ、
周囲のレース飾り、煉瓦の小さな一連の尖がりも、この時にと。
という事で、フレスコ画の様子をどうぞ。
ぐるっと周囲を囲む紋章と、その下の名、年は、14~15世紀に
かけてのポデスタ・執政長官の名と家紋で、
一番上の部分にも、様々な物語が描かれているのが見えます。
北正面のフレスコ画装飾、まず左脇から、
正面左、
正面中央、聖母子の脇にいるのは、左にサン・ピエトロ、
右の旗を持ったのがサン・リベラーレと。
聖母の顔が、ねぇ、残念・・。
正面右側。
フレスコ画は16世紀後半のものとみられ、
左側共に円柱の間に描かれた4女性は4つの主要な徳を表し、
知恵、勇気、節度、正義なんですって。 ご存知でした?
騙し絵的な影が背後に付けられ、くっきり浮き出し。
右の壁にあった、これは楽しいラクダの絵!
壁画を描いた画家達は、ラクダを見た事なかったのね、ははは。
議会場側から見た南側。
周囲に大きな3連窓がずらっと並び、大広間も明るい空間。
壁と屋根の高さ。
この広間、議会場と展示場は、
2017年1月から土曜、日曜の14時半から18時まで公開中、
入場料は、通常5エウロ、割引3エウロ、18歳未満と
トゥレヴィーゾ市民は無料と。
我らはこの日、労働者の祭日に当たり、無料でしたぁ!
パドヴァのパラッツォ・ラジョーネの広さ高さ、フレスコ画の凄さには
ちょっと及びませんが、
ずっと公開されていませんでしたし、やはりかなりの大広間ですから、
トゥレヴィーゾに行かれ、お時間が合う方はどうぞご訪問を!
広間を出て来て階段の上からの眺め、かなりの高さで、
下の広場の女性像が、こんな風に見えます。
shinkaiはずっとこの像を、どこかから吹き込まれたまま、へへへ、
「イタリア像」と思い込んでおりましたが、
今回これは独立広場・ピアッツァ・インディペンデンテにある、
正式名は「独立の記念塔」なんだそうで! ご容赦を。
1866年のオーストリアからの独立で戦い亡くなった、
トゥレヴィーゾの愛国者達に捧げられたものだそうで、
アスブルグ家の支配の鎖を踏みつけ、右手に槍を、
左手に月桂樹の冠を持ち、像の高さは槍の先まで3,83m、
全体で7,13mの高さ。
説明にはご丁寧に、イタリア像とよく間違えられるが・・、とあり、
へへ、それは私で~す。
階段を下りてきた所で、綺麗な真っ白のワン君と出会い、
撮らせてもらったのですが、肝心のワンは横向きで、ははは。
でもこの若者、可愛いでしょう?!
シニョーリア広場のを囲む商店街。
古い街並みによくある、中世の細高く、奥に長い建物群。
駅に向かって歩きながら見つけた、これは可愛いカフェのモカ。
可愛い新作が出たようで・・!!
左のアルピーノのも可愛いですが、
緑と赤のはお土産にも良さそうですねぇ!
ショウ・ウインドウはすでに夏!
途中のカフェ・テラスで、一休み。
ちらは今回トップで見て頂いたシーレ河の、橋の反対側。
白く見えるのは汚れではなく、花びらで~す。
駅正面を来た所にある小広場、新緑がとても鮮やか!
下の写真の左、彫刻のある後ろがコンティネンタル・ホテル。
爽やかな日、楽しく思いがけないプレゼントのあった
トゥレヴィーゾ行きでした。
*****
いつもブログご訪問、有難うございます!