ヴェネツィアのサン・マルコ広場散歩 その2をどうぞ!
小広場の先から見上げる鐘楼と、左はマルチャーナ図書館。
新しく公開中のコンタリーニ・デル・ボーヴォロ邸の階段テラスから
見るよりも、やはり大きく正面から見える鐘楼上の大天使ガブリエル。
小広場の海に向かって右側に立つ円柱の上の、
最初のヴェネツィアの守護聖人サン・テオドーロ像・Teodoro.
ワニの背中に乗っておられ、尻尾が付きだしているのにふっと笑いが湧き、
では、こちら、サン・マルコのライオン君の尻尾と競争してみる?
でも、このライオン君の目を剝いた顔の凄さにはちょっと勝てませんよね、
ははは。 後ろに、サン・テオドーロの顔も。
やはりこの河岸に来ると、撮らずにおれないゴンドラ係留ですが。
今回は一番右端に係留したゴンドラから、杭を掴んで隣のゴンドラに近寄り、
順に次のに渡りながら突堤にたどり着く、というゴンドリエーレの様子を、
近所にたくさんいた学生たちと一緒に見守り・・、そうなんだ、と改めて納得!
対岸のサン・ジョルジョ・マッジョーレの聖堂も、撮らずにはおられませんねぇ。
天候、時間により、いつも見えようが違うのですもの。
聖堂前に何か小さなテントと植木の並びが見えますが、何だろ?
暫く渡っていませんが・・。
ゴンドラが連なってやって来て。
ドゥカーレ宮南端の円柱の上下の像、下がアダムとエヴァ、上が裁きの女神。
ドゥカーレ宮1階部分の円柱は、確か35本と思うのですが、
その柱頭飾りは様々で、中にはぐるっと物語風になっているのもあり、
お時間がある方はぜひ楽しんで見て下さいね。
南面の壁の中央にはバルコニーに続き、一番上に裁きの女神像。
この壁の内側に、マッジョール・コンシーリオの大広間・
Sala del Maggior Consiglioの部屋が。
パラッツォ・ドゥカーレのご案内 1から4は
ドゥカーレ宮の東側、リオ・デル・パラッツォ・パラッツォ運河と東隣の
監獄を結ぶ溜息橋。 漸くに陽が射し!
ふと見ると、ドゥカーレ宮のロッジャの下で、新婚さんが記念写真撮影中。
花嫁さんがほっそりと素晴らしいスタイルで、高い踵のヒール!
はい、どうやらスロヴェニアかクロアチアからのカップルの様ですが、
う~ん、花嫁さんは横から見るとまた一段のスタイルで・・!!
溜息橋の見えるポンテ・デッラ・パーリア・Ponte della Pagliaから
見るサンタ・マリーア・デッラ・サルーテ聖堂・Santa Maria della Salute.
ドガーナ・Doganaの上に見える、金の球を支える2人の青銅男性像と、
上にいるのは風向きを示す女性像フォルトゥーナ・Fortuna.
そろそろと引き返し、ドゥカーレ宮のカルタ門・Carta.
現在はドゥカーレ宮見学の出口で、ここにも素晴らしい装飾があり、
ライオンの前に膝まづくドージェは、65代のフランチェスコ・フォスカリ・
Francesco Foscari.
カルタ門というので、carta・紙 から布告門の意味かと思っておりましたが、
そうではなく、当時はこの傍に小卓を置いて、無筆の者のために
書類や手紙を代筆していた事から付いた名前なんだそう、成る程ぉ。
ドージェ、フランチェスコ・フォスカリについては、 ドゥカーレ宮ご案内3。
そして、その息子についての悲劇は、 ドゥカーレ宮ご案内4。
で、カルタ門からは現在中に入れませんが、
ちょっと近づきまして、あの階段を・・、
はい、階段の蹴上げ部分に施された青銅の象嵌を。
これはshinkaiにとっては一種のトラウマでして、ははは、
ドゥカーレ宮見学に出向きしっかり見たつもりが、ブログのご案内を書いていて、
階段の象嵌を見逃していた事に、ガイドブックで気が付いた、という・・!
その後見直した際の写真をどこかに載せていると思いますが、
再度確かめたという、ははは。
ヴェネツィアを初めて訪問した33年前!には、カルタ門が見学の入場門で、
このスカーラ・デイ・ジガンティ・Scala dei Giganti・巨人の階段 も
上れたのでしたが、今はダメという、今は昔のお話・・。
という所で、今回のヴェネツィア点描を終えます。
ひと時を楽しんで頂けましたように!
*****
いつもブログご訪問、有難うございます!