・ 東京での個展を無事に終了し、戻って参りました。


3月19日から25日までの東京駅八重洲地下街のギャラリーでの個展は、
お陰様で無事に終了し、28日の真夜中にこちらに戻って参りました。

少し緊張していた初の東京での個展は、たくさんの方にお出で頂き、
作品お買い上げ、また長年ブログを見て下さっている、という方々にも
たくさんお会いでき、本当に盛況の内に終わり、とても嬉しく、

皆さまに厚く御礼申し上げます!!
有難うございました!!


という事で、またブログを再開させて頂きますが、

今回の展覧会の最初から最後まで、本人以上に、準備、片付けと働き、
助けて下さった我が絵の師、二木さんが会場の様子を撮って下さったので
ご覧くださいね。

会場入口と、 入口右手の外に2枚。

1-2018東京展会場写真1_GF.jpg

2-2018東京展会場写真2_GF.jpg




内部、右手の壁と、正面に続き、

3-2018東京展会場写真3_GF.jpg




正面と、左手に。

4-2018東京展会場写真4_GF.jpg




入口側を中から。 外は八重洲地下街外堀3番通り。

5-2018東京展会場写真5_GF.jpg




入口側奥から、会場左手部分。

6-DSC08967_GF.jpg




真ん中の柱から奥部分。

7-2018東京展会場写真8_GF.jpg




会場左手の壁の並び。

8-2018東京展会場写真7_GF.jpg




柱側から、入口右手の壁部分を。

9-DSC08961_GF.jpg




会場左側の、左手壁の様子。

10-DSC08956_GF.jpg

3年前、会場の予約方々訪問し下見した時にちょうど30枚掛けられており、
今回私の絵は小品が多かったので、まぁ35枚かな、と考え、余分も見て
39枚用意しましたら、ちょうどぴったり収まったのでした。




頂いたお花の数々。

11-DSC08952_GF.jpg

12-DSC08977_GF.jpg

15-DSC08998_GF.jpg

14-DSC08979_GF.jpg

かなりのお花が会期中見事に咲いてくれており、途中で咲き終わった花以外
すべて最終日に二木さんの奥さんが持ち帰り、お家に再び活けられたご報告を。




お祝い電報も頂き、今どきは素敵なのがあるのだと驚き!

13-DSC08959_GF.jpg




「東京マリオン」の展示会案内欄に友人が送って下さり、係の方とメールの
やり取りの後、こんな風に掲載して頂き、見た、と来て下さった方が何人か。

16-DSC08995_GF.jpg




ここからは会場に来て下さった方々を。 お名前なしで、という条件で
ブログ掲載をOKして頂いているのですが、
何せ話していると写真をお願いするのを忘れ、写真撮って良いですか、と
聞かれてから、はいはい、どうぞ、で、私にも、という様なやり取りでして・・!
来て下さった方々のほんの一部なんですぅ。

17-DSC08962_GF.jpg

18-DSC08974_GF.jpg

19-DSC08976_GF.jpg

20-DSC08984_GF.jpg

21-DSC08994_GF.jpg

22-DSC08996_GF.jpg




この方はお名前を出しても良いですね、長野朝日放送の「おお、信州人」の
イタリア取材でお知り合いになった青池さん(旧姓)ですが、
ご結婚ご出産の後東京にお住まいで、お嬢ちゃんとご一緒に来て下さいました。

以前にもまして美しくなられ、生気はつらつの美人ママで、見惚れましたぁ!!

23-DSC08997_GF.jpg




絵の師であり友人の二木さんの奥様。 今回は彼女も搬入搬出と
大いに手伝って下さり、有り難い事でしたぁ。

24-DSC09000_GF.jpg




こちら右が二木さん、と諏訪から来て下さった平林さん。

25-DSC09010_GF.jpg

26-DSC09012_GF.jpg

28-DSC09016_GF.jpg

27-DSC09013_GF.jpg

29-DSC09072_GF.jpg

30-DSC09073_GF.jpg

31-DSC09076_GF.jpg

32-DSC09080_GF.jpg

33-DSC09078_GF.jpg

34-DSC09083_GF.jpg

36-DSC09084_GF.jpg

35-DSC09081_GF.jpg

37-mudai-1_GF.jpg




という様な会場の様子でしたが、毎日地下街に通い、余り外のお天気には
関係なしの日々ではあったのですが、
それでも今回は会場まで歩いていける場所で、お高くないといういつもの
条件でホテルを探し、ははは、日本橋三越の近くから歩いて通いましたが、
途中横切るさくら通り、の桜は既に会期の最初から咲き始めており、
会期後半のお天気が続くと満開になりました。

ちょうどこの朝は薄曇りでしたが、それでも見事で、何十年ぶりかの
日本の桜の見事さ、桜を見れる嬉しさをしっかり味あわせて貰いました。

38-DSC09032_GF.jpg




そして、やはり東京駅も見なくてはね、と。

39-DSC09036_GF.jpg

この後皇居の方にも行ったのですがぁ・・、続きは別の機会に。





最終日朝には、やはり日本橋も見なくては、撮らなくては、と出かけ、
桜や、こちらの友人にも見せるために高架の橋も撮りましたです。
だって、浮世絵に出てくる日本橋の今の姿ですものね。

40-WP_20180325_09_59_12_Pro_GF.jpg

ですがこの日はカメラを忘れており、スマホで撮ろうにも、撮った事が殆どなく
撮り方をまるで忘れており、ははは、近くにいた若い女性に教えてもらい、
撮ったのでしたが、
何せ大変な快晴の日でディスプレイがまるで見えず、おまけにクリックしても
撮れたのか撮れていないのか分からず、・・皆さんようやるなぁ、と!


という様な会期中と、会期中に少し覗いた東京の様子でした。

上にも書きましたように、個展の成果が大きく嬉しかったのですが、
満開の桜を見れた事も今回の嬉しさにもう一つ加わり、
楽しい想い出をたくさん持って、戻って参りました。

皆さま、本当に有難うございました!!

次の個展の予定は、来年の秋、広島の三越でさせて頂き、
今より3年後の春、また3月中旬に東京の同じギャラリーで、
を予定しておりますので、

どうぞまた会いに来てやって下さいませませ。
お会いできる事を楽しみに頑張りま~す!!




さて今日4月1日は復活祭、久し振りの青空も出て暖かい日となり、
皆様に、 ブオナ・パスクワ!!

41-sauguri-di-pasqua-2018-.jpg


*****

コメントの書き込みについてのお願い。

ブログの記事下に、「コメントを書く」が出ていない時は、
上か右の、記事タイトルをクリックして頂けると
記事の一番下に「コメントを書く」が出ますので、よろしくお願いいたします。

非公開コメントをご希望の場合は、非公開で、と書いて頂くと、  
コメント承認制ですので、保留にし、お返事だけ公開しますので、
それもご了承下さいませ。


*****


色鉛筆+水彩画ブログには、
アップしています。    
見てやってくださ~い!    

ご訪問、よろしくどうぞ!


*****

いつもブログご訪問、有難うございます!
応援も宜しくお願い致しま~す!