スマートフォン専用ページを表示

新・ イタリア・絵に描ける珠玉の町・村、 そしてもろもろ!

------------------------------------------------------■■■------------------------------------------------------

 イタリアを、より好く知りたい方に!!  日本のガイドブックには無い、珠玉の町・村のご紹介を。  
そしてイタリアのお祭り、犬・猫ちゃん達も。

2019年08月2019年10月
<< 2019年09月 >>
日 月 火 水 木 金 土
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30               

最近の記事

  • ・ シエナ  サンタ・マ…

    シエナ2日目の午前中、雨が止んでいるのを幸いに、計画通り…

  • ・ シエナ行き   雨の…

    こちらイタリアは長い間暖かさが続くお天気だったのが、ここ…

  • ・ アンブロジナーナ絵画…

    12日のミラノ行では、一番の目的だった「ボッシュと他のルネ…

  • ・ ミラノ の ドゥオモ…

    昨日12日、日帰りでミラノに出かけて来ました。ジュリアーナ…

  • ・ ウィスキー 「命の水…

    年明け早々「ビールと魔女」 そして「ウィスキー、命の水」…

  • ・ 魔女がビールを作って…

    皆さま、  遅ればせながら 新年明けましておめでとうござ…

  • ・ 今年最後に、 ロッカ…

    様々な自然災害、コロナ禍、酷い戦争が引き続いている今年も…

  • ・ 「クリスマスの祭日」…

    皆さま、ブオン・ナターレ! カトリックでもない私です…

  • ・ チョコレート  ヨー…

    寒くなると、温かくて甘~いココアが、本当に嬉しい飲み物に…

  • ・ シエナのプッブリコ宮…

    昨日偶然に見つけた記事 「シエナ、アンブロージョ・ロレン…

カテゴリ

  • ・記録庫ブログ  カテゴリ一覧リスト (1)
  • ・分家の第2部 (shinkaiの絵以外の話題)目次 (7)
  • ・当ブログ 総目次 (6)
  • ・ヴェネツィア (39)
  • ・ヴェネト (33)
  • ・我が町コネリアーノ (3)
  • ・スコミーゴ村の四季 (24)
  • ・ドロミーティ (12)
  • ・トゥレティーノ・アルトアディジェ州 (8)
  • ・トリエステとその周辺 (0)
  • ・フリウリ・ヴェネツィアジューリア州 (8)
  • ・パドヴァとその周辺 (2)
  • ・ヴェローナ・ガルダ湖 (9)
  • ・ミラノとロンバルディア州 (22)
  • ・エミーリア・ロマーニャ州 (15)
  • ・フィレンツェ・シエナ (19)
  • ・トスカーナ州 (42)
  • ・ジェノヴァとその周辺 (1)
  • ・アッシジ (5)
  • ・ウンブリア州 (5)
  • ・マルケ州 (0)
  • ・ローマとラツィオ州 (12)
  • ・ナポリ・アマルフィ一帯 (1)
  • ・南イタリア (10)
  • ・フランス (11)
  • ・スロヴェニア (3)
  • ・絵画展・催し・映画・DVD (30)
  • ・イタリア全般・番外・ご挨拶 (59)
  • ・旨いもの! (10)
  • ・オーストリア (5)
  • ・スペイン (1)
  • ・欄外 (46)
  • ・ ピエモンテ州 (6)
  • ・ スイス (1)
「水彩+色鉛筆画分室」のフォローをお願い致しま~す! 水彩+色鉛筆画分室・イタリア・絵に描ける珠玉の町村 - にほんブログ村

プロフィール

名前:
shinkai
北イタリア在住30年。 好奇心旺盛な記事を目指します。


s20070625172738_t.jpg


◆ 絵のご注文 お受けします ◆

お家の可愛い、愛しい猫ちゃん、ワンちゃんの 絵のご注文をお受けさせて頂きます。

まずは、コメント欄に「非公開」として、 ご自分のメール・アドレス、ご希望を書いた ご相談を入れて下さると、 私の方からメールを差し上げますので、 それでご相談できると思います。風景、人物についても同様です。

今迄の作品ページも見てやってくださいませ。 https://italiashinkai.seesaa.net/category/26672402-1.html

どうぞよろしくお願い致します!

人気記事

最近のコメント

・ シエナ行き   雨のシエナ by shinkai (01/29)

・ シエナ行き   雨のシエナ by TOMOKO (01/28)

・ ウィスキー 「命の水」、 幸せなお話  by shinkai (01/14)

・ ウィスキー 「命の水」、 幸せなお話  by 夜のネコ (01/13)

・ ウィスキー 「命の水」、 幸せなお話  by shinkai (01/11)

・ ウィスキー 「命の水」、 幸せなお話  by YUN (01/11)

・ 「クリスマスの祭日」は、どこから発生し、誰が決めたの? by shinkai (12/27)

・ 「クリスマスの祭日」は、どこから発生し、誰が決めたの? by shinkai (12/27)

・ 「クリスマスの祭日」は、どこから発生し、誰が決めたの? by corsa (12/26)

・ 「クリスマスの祭日」は、どこから発生し、誰が決めたの? by クリス (12/25)

リンク集

  • ・記録庫・イタリア・絵に描ける珠玉の町・村、そしてもろもろ!
  • ・水彩+色鉛筆画分室・イタリア・絵に描ける珠玉の町、村
  • ・風色明媚
  • ・イタリア、とりわけヴェネツィア(Italia, soprattutto Venezia)
  • ・クリスさんのトラベラー・ページ
  • ・イタリア芸術を楽しむ
  • ・ミ~タさんのトラヴェラー・ページ
  • ・日々の足あと
  • ・チャーオ!トスカーナ ’糸杉につつまれて’
  • ・andante-desse
  • ・動物たち・光と影
  • ・パンダ通信
  • ・イタリア徒然
  • ・旅の記憶 in Italy
  • ・ルネサンスのセレブたち
  • ・Can of Good Goodies
  • ・スパン35メートルからのデザイン・ブログ

イタリアランキング
にほんブログ村 海外生活ブログ イタリア情報へ
にほんブログ村

検索

過去ログ

2023年01月(6)
2022年12月(6)
2022年11月(6)
2022年10月(7)
2022年09月(6)
2022年08月(1)
2022年07月(5)
2022年06月(6)
2022年05月(6)
2022年04月(6)
2022年03月(3)
2022年02月(3)
2022年01月(5)
2021年12月(6)
2021年11月(6)
2021年10月(6)
2021年09月(7)
2021年08月(2)
2021年07月(3)
2021年06月(6)
2021年05月(6)
2021年04月(6)
2021年03月(6)
2021年02月(6)
2021年01月(10)
2020年12月(8)
2020年11月(7)
2020年10月(8)
2020年09月(8)
2020年07月(8)
2020年06月(8)
2020年05月(9)
2020年04月(10)
2020年03月(9)
2020年02月(7)
2020年01月(8)
2019年12月(7)
2019年11月(4)
2019年10月(5)
2019年08月(6)
2019年07月(6)
2019年06月(6)
2019年05月(6)
2019年04月(6)
2019年03月(6)
2019年02月(6)
2019年01月(8)
2018年12月(6)
2018年11月(9)
2018年10月(5)
2018年09月(6)
2018年08月(3)
2018年07月(6)
2018年06月(6)
2018年05月(4)
2018年04月(6)
2018年03月(3)
2018年02月(5)
2018年01月(7)
2017年12月(6)
2017年11月(6)
2017年10月(6)
2017年09月(7)
2017年08月(6)
2017年07月(10)
2017年06月(2)
2017年05月(12)
2017年04月(12)
2017年03月(12)
2017年02月(8)
2017年01月(11)
Powered by Seesaa
Seesaaブログ