あれこれバタバタとしているうちに、早くも2月の最終日曜に!
先回ブログ再開、としてスコミーゴ村の春の様子を見て頂きましたが、
今回は師の二木一郎さんがいつもデザインして下さるDMを、
既に印刷に回っており、3月初めには発送して下さるそうで、
はい、私はこちらで自分の絵を描いて、写真を送るのみで・・!
本当に有難い事なのです、感謝のみなのです!!
本当に有難い事なのです、感謝のみなのです!!
で、今回は来月末の個展のDMを見てやって下さいませ。
3月24日から30日迄 東京駅の八重洲地下街 地下2階
ギャラリー八重洲 で開催です。
ギャラリー八重洲 で開催です。


以前2回開催したギャラリー八重洲は、2年半前に地下2階に
移転しましたが、
移転しましたが、
位置は殆ど変わらず、以前のギャラリーの斜め前にあった
星乃珈琲店の角を回り、裏手にある階段を下りて下さると、そこに。
星乃珈琲店の角を回り、裏手にある階段を下りて下さると、そこに。
階段前の円柱にも、階段途中にもポスターが出ておりますので、
どうぞお出かけ、ご高覧頂ける様、お待ちしております。
***
絵の発送を一応済ませ、その後手元にある古い絵に手を入れたりですが、
これがもう、気になるあそこ、ここ、に手を入れ始めると、切りがなく!
これがもう、気になるあそこ、ここ、に手を入れ始めると、切りがなく!
一か所手を入れると、他の部分も同じ様に手を入れないといけずで、
これはもう最初から分かっているのですが、
これはもう最初から分かっているのですが、
仕事が大きくなり、つい頭に浮かんだ言葉が、「昔は物を思わずなり」
見えてなく、思う事も至らなかったのねぇ・・。
まさにこの通りで、逆に言うと、今は以前より見えている、という事かと、
自分を慰めながら、はは、楽しんでいるのでもありますが、
「昔は物を思わずなり」 ふぅ~ん、まったくそうだなぁ、昔の人は偉かった!
じゃぁ、今はそれだけ見えているのか、大丈夫なのか、と尋ねると、
内なる自分が答え、「今は見えても、即忘れるぜ」と。 ははは、まさに!
まぁ、自分のそこそこに、自身も納得しなければ、ね。
***
我が家に12月中頃から、近くのお家の元雄猫ちゃんが通ってくる、
というのは、以前書きましたが、
というのは、以前書きましたが、
はい、年明け後もずっと通って来てくれ、段々日常事となっています。
それが最初は、朝来て、ミルクをちょっと飲み、どうやら朝ご飯を食べてから
来るらしく、お昼に一旦外に出し、午後にまた、というパターンだったのが、
来るらしく、お昼に一旦外に出し、午後にまた、というパターンだったのが、
いつの間にか、夜も家に戻らず、寒い外で待っているのか、どうしているのか、
最近は、私めが朝起き、顔を洗い、ラジオ体操をし、6時ごろ窓を開け、
大きなガラス戸を開けると、すっと即入って来るのです。
最近は、私めが朝起き、顔を洗い、ラジオ体操をし、6時ごろ窓を開け、
大きなガラス戸を開けると、すっと即入って来るのです。
朝6時は、まだこちらは冬時間ですし真っ暗で、テラスにいるのかどうかも
見えず、どうしているのか、今まだ知りたくない、という気持ちで、
見えず、どうしているのか、今まだ知りたくない、という気持ちで、
入って来ると、チャォ~!とさすり、朝ご飯を用意し、以前用意しても
食べなかったのは、家で食べて来るから、と思い、実際そうだった様子が、
食べなかったのは、家で食べて来るから、と思い、実際そうだった様子が、
今は入って来てから、私が小袋の猫食を小皿に入れると、綺麗に食べます。
そしてミルクもちょっと飲み、それからお休みに!
そしてミルクもちょっと飲み、それからお休みに!
家のいわゆる玄関口に、小さな暖房器があり、以前はあっち、こっちの
ソファーの上で寝ていたのが、その前に厚めの敷物、タオルを置いてみると、
食べた後、さっさと一人でそこに。
ソファーの上で寝ていたのが、その前に厚めの敷物、タオルを置いてみると、
食べた後、さっさと一人でそこに。
今はプラスチックの犬、猫用の籠の中に敷物、タオルを移しており、
暖かいので、そこにさっさと入り、ゴロゴロ言って撫でさせ、
時にお腹をさすると、猫の開きも。
その奥の部屋でお絵描きをしていると、いつの間にか鼾も聞こえる様に!
最初は物凄くノミがいた様なのも、2月最初に遂に薬を首筋に落とし、
それ以来、今は殆ど引っ掻く様子も無くなり、これは少し安心で、
また来月早々に、と思っています。
手のかからない猫ちゃんでもありますが、逆に余りかまって貰わずに
育った様で、抱っこも好きでなく、甘える事も殆ど無く、
育った様で、抱っこも好きでなく、甘える事も殆ど無く、
が、まぁ、今の所、手のかからない猫ちゃんでOK、と思っています。
はぁ、ベッド・アンド・ブレックファースト・シンカイ、だなぁ、と思いつつ・・!
デブ、ブス、と書きましたが、ちゃんと目を合わせた時の顔は結構まだ若く、
可愛くも見え、何せ本人が何も言わないので、ははは、
本家に尋ねに行く訳にもいかず、そのままに。
東京個展で、来月末から2週間ほど家を空け、戻って来た時どうかな、と
思っていますが、まぁこれもその時の様子次第ですね。
思っていますが、まぁこれもその時の様子次第ですね。
という様な、「猫だより n.2」でした。
*****
当ブログご訪問、有難うございます!
見たよ! の応援クリックも宜しくお願い致しま~す!
見たよ! の応援クリックも宜しくお願い致しま~す!