3月24日からの、東京駅八重洲地下街での個展ポスターと
チラシが出来ましたので、見てやって下さい。
いつも私めの個展、昨夏大阪での二人展のDMのデザインも、
わが師二木一郎さんが作って下さっており、
わが師二木一郎さんが作って下さっており、
当然の事の様に、有難うございま~す!! で済ましているshinkai、
勿論いつもその仕上がりには、わぁお!! と嬉しく感謝しておりますが、
勿論いつもその仕上がりには、わぁお!! と嬉しく感謝しておりますが、
今回のポスターは、イスタンブルの猫ちゃん、1人の日向ぼっこの絵で、
大きさはB3、つまり364x515cmの大きさ。
大きさはB3、つまり364x515cmの大きさ。

この大きさに猫ひとり、というのにはわが師なりの思惑があってで、
八重洲ギャラリーでの個展は今回3回目ですが、
実は2回めが済んで後、ギャラリーがすぐ近くではあるものの、
地下1階から、2階に引っ越しをし、
地下1階から、2階に引っ越しをし、
知らない方はきっと探し回られるかも、とにかく目立つ事を!
というので、この猫ちゃん1人のデザインに。
というので、この猫ちゃん1人のデザインに。
という説明メールを読み、涙が出そうになったshinkaiでした。
有難い心遣いを頂き、本当に感謝のみ!!
そして、こちらはチラシ。

ポスターもですが、いつもどの絵を、というのも二木さんが選んで下さり、
出来た原稿で私は知るのですが、ああ、いつもええ具合に(広島弁)
選んで下さり、嬉しさのみなのです!
先回既に見て頂いたDMも、もう一度どうぞ!

そして、DMの宛名面を切りとり、説明が読みやすい様に大きく。

3月24日から30日、東京駅八重洲地下街2階 ギャラリー八重洲にて、
10時~18時 最終日は14時30分まで。
10時~18時 最終日は14時30分まで。
どうぞ、お出かけ、ご高覧頂けます様、お願い申し上げます。
新開は、毎日詰めております。
最後は、今毎日通って来てくれる、デブちゃん猫の2年ほど前の写真を。
勿論まだこの時は、我が家の前の庭で涼んだりしている姿を見ている、と
いう程度だったのです。
いう程度だったのです。


漸くに、とりわけ最近、脚にスリスリしてくれるようになり、
段々親愛の情を見せてくれます。
最近雨の日が続き、お昼前、そして夕方には、お家に帰らないと、
とテラスに出すのを、嫌がってまた室内に戻ろうとするので、
とテラスに出すのを、嫌がってまた室内に戻ろうとするので、
ダメ、ダメとお尻を押し出すと、
だっと走り出し、2秒ほどで、ははは、2軒先の自宅の庭に着くのが見え、
のんびり歩く姿しか知らずだったのが、あっ、走った!と驚いたり、はは、
あれこれ楽しませて貰い・・。
あれこれ楽しませて貰い・・。
来週からの日本行きの間は? と多少気になりますが、
お家でちゃんと食べているのは分かるので、その点は気にせずで良し、
という事で、
お家でちゃんと食べているのは分かるので、その点は気にせずで良し、
という事で、
お土産にチュールなんぞはどうかな?!と。
桜を見るのも楽しみで、ちょうど見頃に出会えます様に!!
ではでは、皆様、ご来場をお待ちしておりま~す。
お出かけ下さいませぇ!!
そして、4月初旬に戻るまで、ブログはお休みさせて頂きます。
宜しくお願い致しま~~す!
*****
当ブログご訪問、有難うございます!
見たよ! の応援クリックも宜しくお願い致しま~す!
見たよ! の応援クリックも宜しくお願い致しま~す!