・ 「クリスマスの祭日」は、どこから発生し、誰が決めたの?

皆さま、ブオン・ナターレ!

1-adorazione-dei-pastori-amico-aspertini-1500GF.jpg


カトリックでもない私ですが、毎年この祝日前後は出会う人々と
ブオン・ナターレ!  ブオーネ・フェステ! とにっこりとお祝いを言い、
そして勿論皆様にも!


所で、クリスマスの祭日の発祥は? という記事を見つけ、
Da dove ha origine la festa del Natale?
 
という事で、今回はクリスマスの祭日の元はどこから、というお話を。


キリスト教が国教となった380年以前、ローマ人は多神教だったのは
皆さんもご存じですね。

で、ユピテル・ギリシャ人にとってのゼウスが最高の神性で、
他の神々はユピテルに従い、という関係ですが、

で、その中のサトゥルナーリ・Saturnali、土星、にローマ人は敬意を
表し祝った祝日が、
今日の我々が知っているクリスマスの創造に影響を与えた、のだそうで。


というのも、このサトゥルナーリ・i Saturnaliという神は、ローマ人が
農業と収穫の神であるサトゥルノ・英語ではサターン、に敬意を表し
祝ったお祭りと、今のクリスマスのお祭りと多くの共通点があり、


ローマ帝国時代、このお祭りは12月17日から23日の間に行われ、
太陽がより遅く昇り、より早く沈む、つまり一年で最も暗い時期の
当時に合わせて行われ、

その祭りの間、畑仕事は中断され、農民と奴隷達は日々の労苦から離れ、
短い休息を楽しめたというのですね。

この絵はサイトに載っていたもので、後世に描かれ、いささか雰囲気も
違うのではないかと、あれこれ古く残っている物を探しました。

2-i-saturnali-si-celebravano-nellantica-roma-in-onore-di-saturnoGF.jpg

3-Dt4wjsJX4AAXfJl_GF.jpg

4-msgfr-academic-ru-etruskischer-meister_GF.jpg


で、古代ローマ人は今日のクリスマス休暇の様に、大規模な公共の宴会を
祝い、家族や友人を訪問し、贈り物も交換していたのだそう!
そしてサトゥリナーリアは7日間続き、全ての社会階級の饗宴だったそうで。

奴隷たちでさえ、より大きな自由を与えられ、お祭りの間は彼らは
事実上自由人となり、彼らの主人の服を着ることも出来、
仕える義務もなかったそう!

それどころか、サトゥリナーリアの間は奴隷に仕える、少なくとも
彼らの為に宴会を組織したのはしばしば主人達だったと!

これは、ひょっとして賭博のシーンではないかと。

5-8d6d30fc-db4a-421b-b38e-e209da675138_16-9-aspect-ratio_default_0_GF.jpg


そして、大飲みに飲んで、

6-saturnalia_GF.jpg


戯れて。

7-saturnali-princeps_GF.jpg


ウィキペディア日本版の「サートゥルナーリア祭」にも詳細されてますが、
かなりのバカ騒ぎ、いわば今のカーニヴァル祭的なバカ騒ぎと、社会的
役割の入れ替えを特徴としていた、という感じでしょうか。



ですが、ローマ人たちも「クリスマス」を祝っていた、と言える、というのも、
紀元前45年にユリウス・カエサルが導入したユリウス暦によると、

ローマ人がブルーマ・brumaと呼んだ冬至は、その日、
つまり、ユリウス暦の12月25日、現在我々が使っているグレゴリオ暦の
12月21日、または22日の冬至、に対応する日に、

古代ローマ人はNatalis Solis Invicti・ナタリス・ソリス・インヴィクティ・ 
無敵の太陽の誕生日を祝っていたのだそうで。

無敵の太陽の誕生日」という素敵な名前で、内心ウフフとなりますが、
1年で最も暗い時期の後のアポロ神・太陽の再生に関連し、
12月25日をイエスの誕生日、とする考えが生まれた、というのですね。


紀元後320年から353年、ユリウス1世教皇は、

8-Pope_Julius_I_–_Santa_Maria_in_Trastevere_GF.jpg

おそらく異教のローマ人をキリスト教徒に改宗させる意図で、
12月25日をキリストの誕生日として確立する事を決定し、



約1世紀後のレオ1世教皇により再確認され、

9-SAN-LEONE-MAGNO-2_GF.jpg

この教皇様は、大教皇と呼ばれ、カトリック教会、正教会、聖公会
でも聖人と称えられる、聡明かつ雄弁な人物だったそうで。



529年ユスティニアヌス1世帝・東ローマ帝国皇帝、が正式に
12月25日を帝国の祝日として宣言した、のだそうで。

10-Meister_von_San_Vitale_in_Ravenna_GF.jpg

この方、名前を読んですらっと分からなかったのですが、顔を見て、あれ?

そう、ラヴェンナのサン・ヴィタレータのあの素晴らしいモザイクに、



皇后テオドーラ、と向き合ってお顔が残っている方、なのでした。

11-Meister_von_San_Vitale_in_Ravenna_008_GF.jpg


こうして顔が分かり、その繫がりが分かると、安心しません?! 
と、これはshinkaiの事で、ははは。

n.1 ラヴェンナ ・ モザイク詣で
https://italiashinkaishi.seesaa.net/article/463938572.html

n.2 ラヴェンナ ・ モザイク詣で
https://italiashinkaishi.seesaa.net/article/468770205.html

ラヴェンナの街 ・ 日曜日の広場では
https://italiashinkaishi.seesaa.net/article/468769781.html



実は聖書では、イエス・キリストがいつ生まれたかは述べておらずで、
こちらの n1.にもそれについての項が。

n.1 知ってる? 聖書のお話を。 12の謎がね
https://italiashinkai.seesaa.net/archives/20200504-1.html

n.2 知ってる? 聖書のお話を。 12の謎がね
https://italiashinkai.seesaa.net/archives/20200507-1.html



一方、キリストの誕生を舞台にした、キリスト降誕の再現シーン
つまりプレゼーピオですが、

12-Il-presepe-di-Greccio-1_GF.jpg

これの最初は、1223年のクリスマスの夜、アッシジの聖フランチェスコにより、
グレッチョ・Greccio、ラツィオ州の聖域として知られるフランチェスコ会派の
庵の近くの洞窟で作られたものが最初と。



またクリスマスにモミの木を飾る習慣は、北欧から、というので、
これは後世からと。

サン・ピエトロ広場のプレゼーピオ。 多分今年の様子と。

Immagine-2_GF.jpg



という事で、皆さま、良いクリスマスをお迎えくださいね!!

13-natale2021-641x1024_GF.jpg

ブオン・ナターレ!!


*****

当ブログご訪問、有難うございます!
見たよ! の応援クリックも宜しくお願い致しま~す!

    にほんブログ村  

     2022誕生日 - Copia_GF.jpg


*****
  
色鉛筆+水彩画ブログには、
ピエロ・デッラ・フランチェスカ の 「降誕」  修復後の良し悪し
をアップしています。 ご訪問よろしくどうぞ!


*****
   
記録庫ブログは、お陰様で無事引っ越しを終えています
 
今後ともの皆様のご訪問を、お待ち致しておりま~す!

*****

コメントの書き込みについてのお願い。

ブログの記事下に、「コメントを書く」が出ていない時は、
上か右の、記事タイトルをクリックして頂けると
記事の一番下に「コメントを書く」が出ますので、よろしくお願いいたします。
非公開コメントをご希望の場合は、非公開で、と書いて頂くと、  
コメント承認制ですので、保留にし、お返事だけ公開しますので、
それもご了承下さいませ。

この記事へのコメント

  • クリス

    Buon Natale! Shinkaiさん
    ご無沙汰です。
    クリスマスの祭日、キリストの誕生日と誤解される事が多いですが、
    正確にはキリストの誕生を祝う記念日であって、この日に生まれたと
    いう記録はどこにも存在していないわけですね。
    昨日からの寒波の影響で長野市も今年はホワイト・クリスマスになっ
    ています。今年は母が逝去したので年始の挨拶は控えさせていただき
    ますが、どうぞ良いお年をお迎えください。
    2022年12月25日 08:41
  • corsa

    Sinkaiさん
    最近、ずっとさぼり続けのブログ更新をやっているので、つい息抜きの訪問が増えて、お邪魔しまくりです、笑。
    すっごい偶然なんですけど、自分のブログの記事で、たまたま同じフレスコ画の写真を使ったもので、目に付いたんですけども、「賭博のシーンではないか」と書かれた絵なんですけど、あれね、なんだかゲームみたいですよ。Tabula Lusoriaとあったのですけど、ボードゲームみたいなものなのか、それともピンポン的なものなのか、ちょっと調べ切れてないんですけど、ローマ人が大変好んだ遊びということです。遊びと言いながら、賭け事でもあったかもしれないですけども。
    私はもう調べる気力がなかったんで、もし何かわかったら、教えてください、笑。
    2022年12月26日 23:33
  • shinkai

    ★クリスさん、ブオン・ナターレ!  お久し振りです、有難うございます!

    はい、聖書にも勿論書かれてはいない、キリスト様の後から決めた誕生日、記念祭日、という事で、
    それと以前からの異教徒のお祭りが重なって、という事ですね。

    まぁ、お祭りに祝日が重なり、それも日が長引く程に嬉しいもので、ははは、何日間にしろ、という抗議騒動もあった様で笑えます。


    今日お昼のニュースに、アメリカ、カナダの厳寒被害、というのに、日本も、とありましたが、

    長野がホワイト・クリスマス、なんて、私の子供時代みたい!ですね。凄い。 今となっては到底我慢できない寒さかも!



    お母様のご逝去、お悔やみ申し上げます。 お寂しい事でしょう。

    どうぞ奥様ともども良いお年をお迎えくださいませね。

    今年も一年有難うございました!!



    2022年12月27日 23:28
  • shinkai

    ★corsaさん、こんにちは! はは、嬉しいコメント、有難うございま~す!

    ははは、同じ写真をですか? これは可笑しい、お互い何となく勘が働いたのでしょうね。

    あれはローマ人が好んだゲーム、と切っ掛けを下さったので、これを書く前にチラッと、まずウィキに打ち込みましたら、

    あの写真の下に、確かにTabula Lusoriaとあり、古代ローマの遊び、という項に、かなり詳しく書いてありましたです。
    はい、サイコロ遊びで、これはもう賭け金遊びだったみたいですよ。
    言葉の意味が、賭け事、お金に縁のない私めにはピンと来ないのも多いのですが、
    アウグストも喜んで遊んでいたみたいで、彼の父も一緒に!ははは、
    ゲーム版があって、その上でサイコロを転がして、今の「オーカ」の様に上がり、とかなんとか様々な意味があった様で。

    私もちゃんとわかったらブログに追記するつもりですが、
    corsaさん、ウィキ伊で、Tabula Lusoria と打つと出ますよ。

    良いお年をどうぞ!!



    2022年12月27日 23:42